包茎手術の費用は?痛いの?女の医師がいるって本当?【真性・カントン包茎】

包茎手術に関してあなたはどういった感想を思っていますか?楽しいですか?愉快ですか?私は怖いです。どうも皆さん、こんにちは。先程の質問ですが手術と聞いて怖いという感情が一切出ない人のほうがおかしいと思います。

まず初めに断っておきたいのは、この記事での『包茎手術』とは、『真性包茎』または『カントン包茎』の手術のことを中心に語っているので、『仮性包茎』の手術について考えている方にはあまり参考にならないかもしれません。

なので仮性包茎の方はいったんストップしただいて、

そうでない方は、このままスクロールよろしくお願いします。

それでは今回は包茎手術についてです。

【まず初めに】包茎手術が必要な人とは?あなたは当てはまる?

包茎手術が必要な包茎は、どのような包茎でしょうか。

まずは必ず、下の記事で、あなたは手術が必要かどうか確かめてみましょう

どうでしたか?【手術するべき】当てはまった方は、読み進めていってください。

手術の申し込み方

ネットで包茎手術と検索すると、さまざまな病院のサイトがでてきます。

そのサイトからwebか電話で申し込むことがほとんどです。

手術の値段

カウンセリングや、痛み止めなどの後処置を含め、大体10万円~16万円が相場です。

保険は効くか?

病院にもよりますが、全く剥ける可能性のない重度の真性包茎の場合は保険が聞く場合が多いです。一見真性でも、仮性と判断された場合は保険が効かないこともあります。

担当医は男?女?

包茎手術の担当医は基本的には男が多いですが、これも病院によりけりだと思います。女性に手術されるのは少し気になるという方は、病院に直接と直接連絡をとってみることをおすすめします。中には男性スタッフのみ担当する病院もあります。

手術のリスク・痛み

包茎手術をする際には、部分麻酔をするため、術中には痛みはありません。

しかし、術後は自慰行為勃起自体を医師に禁じられるなどの体験談もあります。

また、手術においてヒアルロン酸などを注入され、後遺症が発生する可能性もあります。そう考えると、手術という手段はリスクがあるといえます。

まとめ

ここまで説明した包茎手術の概要をざっと述べると

  • 手術の値段は10万~16万円
  • 重度の真性包茎には保険が効く
  • 担当医は男性が多いが女性の場合もある
  • 術中は麻酔をするので痛みはない
  • 手術後はある程度の規制があったり、後遺症の可能性もある

といった感じになります。

包茎手術には様々なリスクがあることが分かりましたが、

もちろん手術だけが包茎を治す手段ではありません。

下の記事では、包茎を手術で治すべき人・自力で治すべき人を説明しているので、自分がどちらに当てはまっているが確認してみてください。

私は、もともと真性包茎でしたが、手術には頼りませんでした。

手術で治る後遺症ならまだしも、亀頭が壊死するなどの事態に陥れば、もう二度とあなたのあそこは帰ってこないのです。

ぜひリスクのない方法であなたの包茎が治りますように!

それではありがとうございました。